お知らせ
シリーズ 
この美味しいには、
理由がある!

海辺のトマト

海辺の小さなまちで作られるミニトマト
その豊かな恵みで笑顔と健康を届けています

フルーティーな甘味と濃厚で豊かな栄養を小さな一粒にギュッと凝縮食卓に元気を届ける、その名も「海辺のトマト」!みなさん、トマトはお好きですか?つやつやとした真っ赤なトマトが食卓に一皿あるだけで元気をもら…

レシピ

ミニトマトと鯛のサラダ

「海辺のトマト」のフルーティーな甘さと、今が旬のプリプリとした鯛のお刺身を、初夏にぴったりの爽やかなサラダ仕立ての一皿にしてみました。ドレッシングのレモンの酸味が湯むきしたトマトの甘さをより引き立て、…

特 集

温排水調査(水温・水色)についてご紹介します!

温排水調査とは 島根原子力発電所2号機の再稼働に伴い、冷却に利用された温排水が放出されます。運転停止中に比べると周辺海域では海水の温度が上がり、温排水の環境への影響調査が必要不可欠です。県では安全協定…

島根原子力発電所周辺
環境放射線等 調査結果

【2025年1月〜3月】今期の調査結果を検討・評価したところ、異常は認められませんでした。

島根県では、地域住民の皆様の安全確保及び環境の保全を図るため、環境放射線等の調査を行っています。今期の調査結果を検討・評価したところ、異常は認められませんでした。

原子力に関する
Q&Aコーナー

環境放射線等調査結果はどうやって判断しているの?

専門家等で構成される測定技術会において検討・評価され、異常がないかを確認しています。測定技術会では、専門家等が過去のデータや基準値と比較し、通常と異なる測定値が見られた場合には、天候や環境の変化などを…