お知らせ
シリーズ 
この美味しいには、
理由がある!

安来の米粉

きぬむすめなど安来産米100%の品質で
やさしいもっちりとした食感に

良質米の産地でつくられる安来の米粉地域農業の維持と消費の多様化に応えながら健康な食の世界を広げています。

レシピ

米粉チヂミ

日本でもおなじみの韓国家庭料理チヂミを小麦粉・かたくり粉ではなく、ヘルシーな米粉で作ってみましょう。入れる具材はお好み次第でいろいろですが、ここではエビ、ホタテ、イカなどがゴロゴロと入ったシーフードミ…

特 集

原子力災害時における避難行動要支援者の安全な避難についてご紹介します!

避難行動要支援者とは、高齢者や障がい者など、災害が発生した際に自ら避難することが難しい方で、安全かつ迅速に避難を行うために特に支援が必要な方のことを言います。市町村では、ご自宅で生活されている避難行動…

島根原子力発電所周辺
環境放射線等 調査結果

【2024年10月〜12月】今期の調査結果を検討・評価したところ、島根原子力発電所による影響は認められませんでした。

島根県では、地域住民の皆様の安全確保及び環境の保全を図るため、環境放射線等の調査を行っています。今期の調査結果を検討・評価したところ、島根原子力発電所による環境への影響は認められませんでした。

原子力に関する
Q&Aコーナー

原子力災害時に配布される安定ヨウ素剤ってどんなもの?

原子力災害時に避難等を行う際、国、県又は市からの指示に基づいて服用するお薬です。原子力災害が発生した際に放出が予想される放射性物質のひとつに、放射性ヨウ素があります。ヨウ素は甲状腺に蓄積する性質があり…