レシピ

これはデザート?いえ、風味を楽しむ一皿です!
シャインマスカットと
サラダチキンのサラダ

皮ごと食べられるシャインマスカットの甘さをより楽しめるように、少し辛めのおろし大根をベースにしたサラダはいかがでしょう。ぷりぷりとした食感のサラダチキンと香り豊かな焼きマイタケも、もうひとつの主役。さわやかな見た目、食べごたえのある具材、レモン、醤油、オリーブオイルが調和して、様々な風味が口の中でおどるような味わいに!
材料(1人分)

- シャインマスカット・・・5粒
- ミニトマト・・・・・・・2個
- サラダチキン・・・・・・1/2枚
- マイタケ・・・・・・・・適宜
- カイワレ大根・・・・・・1/2株
- ドレッシング
オリーブオイル 大さじ1
おろし大根 大さじ3
レモン汁・薄口醤油 各小さじ2
塩コショウ少々
作り方
①

①シャインマスカット、ミニトマトをそれぞれ半分にカットします。サラダチキンは角切りにします。
②

②おろし大根をボウルに入れ、オリーブオイル、レモン汁、薄口醤油を混ぜてドレッシングをつくります。
③

③あらかじめオーブントースター(4分)で焼いておいたマイタケとサラダチキンをドレッシングのボウルに入れて合わせます。マイタケは細くほぐしてアルミホイルの上に置き、包まずにドライに焼きましょう。
④

④ボウルで合わせた具材を皿に移し、カイワレ大根、ミニトマト、シャインマスカットを盛り付けます。仕上げにオリーブオイル、塩コショウを軽く振りかけて出来上がりです。
〈 ここがポイント! 〉
サラダ以外の料理でもブドウは酢の物と相性が良く、鶏肉ソテーなどの焼き料理でも仕上げのときに加え一緒に加熱するとフルーティな風味が増して、レストランで味わうようなリッチな一皿になりますよ。

〈 講師プロフィール 〉
料理研究家、フードコーディネーター
西本 敦子
島根県ブランド推進課アドバイザーとして市町村の特産品開発に携わり、日本財団「海と日本project」で食育授業を行う。テレビ、ラジオ、新聞等にレシピ提供中。著書「元気が出るえごま料理」(農文協)